ヅラサバギ ビヂジョグ ゾ シジミ

ボセパ バンボ ゴロギソリ ロ バギ ズヅグ ゾ ビビビ ザ。

幽霊

こないだ大学の先輩後輩と映画を見に行ってきた。

 

 

ネタバレ全開なので見る予定ある人はUターン。

 動物戦隊ジュウオウジャー ドキドキサーカスパニック!』

ジュウオウジャーはこれが初見。まず開幕で負けてるのもだいぶ衝撃だったが、なによりロボットのデザインがあまりにもヒドくて絶句した。幼児の組んだレゴブロックじゃねえんだぞ…。しかも戦闘中に中の人ごと奪われて敵のパーツになってるし。6人目なんか戦闘せずに釣りしててお前マジで何してたのって感じだった。

途中のなんだかよくわからん捕虜どもの交流シーンは置いといて、二回くらい変身解除されても気合いだけで敵陣突破して乗り込んできたレッドのガッツは素晴らしかったと思う。まあボドボドの状態で戦闘しても勝てるわけがないのだが。そしてなぜか子供の声援を受けて圧倒し始める戦隊。ティガ最終回かな。レッドのパワーアップ版だけなぜか鳥からゴリラに変わっちゃうのはなんか意味あるの?あと本当に野暮で申し訳ないが、ホワイトの「雪原の王者」ってトラじゃなくてシロクマだと思う。

最終決戦ではおそらく現状でのロボット最強形態(憶測)での戦闘。それでも劣勢な中、序盤で戦隊をボコボコにしていたやつが洗脳解除され合体し必殺技。相手は死ぬ。なぜかタイムロボαを思い出したのだが、あれかっこよかったよなあ……閑話休題。悪い出来ではなかったけども、個人的に動物系の戦隊だとガオレンジャーの印象があまりに強くてアレ。ガオのロボットがけっこう好きだったので余計に。

 

仮面ライダーゴースト 100の眼魂とゴースト運命の瞬間』

ゴーストの知識は前の映画「1号」のものしかないので実質初見。ネクロムが量産型だってのにもビックリしたが、乗ってるイグアナがあまりにもキモくて引いた。

そしてダークゴーストの世界へ。アイコンの英雄が実体化して好き勝手やった結果、なんかFGOのカルデアみたいになっていた。スネークオルフェノク・ムサシ魂……。外人の英霊にモロ日本人使われると、のだめの竹中直人みたいに面白すぎる見た目ばっかりになるのでホントやめてほしい。しかしダーウィンは外人起用。どっちかというとアップルの創業者に似てたが。そしてダーウィンを狙い英霊村に敵が襲撃してくるものの、英霊たちは次々と敗れアイコンに戻っていく。タケル殿が舐めプしすぎな件。本当に勝つ気があるなら落ちてるアイコン片っ端から使うべき。

親子喧嘩のあとでダークゴーストとの戦闘。ゼロスペクター敗北。ここで消滅した親父の魂がスペクターのアイコンへ流れて紫色に光るような演出があったのだが、じゃあ最終決戦で三本角のディープスペクターになっててもよかったのでは???

なんやかんやあってダークゴーストがエクストリーマーになり、「敵を倒せば自分も消える」状態に陥ったタケル殿。ムゲン魂ほんとデザインひでえな。劇場版ウルトラマンみてえな戦闘してるし。劣勢になったところで味方たちが光になってゴーストと融合しパワーアップ…お前らホントティガ最終回演出好きだな!はいボコって終了。消滅。おしまい。

 

新しい仮面ライダーの設定考えたやつ、マジでライダー嫌いだろあれ。何あの45年の歴史に糞尿ぶっかけたような醜悪なデザイン。正気で血の通った人間ならまず考えないし採用もしないと思うのだが。あれに倒された敵ネクロムにはさすがに同情したわ。

あと話の終盤が完全にW劇場版の焼き直し。話の規模は格段に大きくなってるはずなのに何とも小さい話に思えてしまったのは、敵味方ともにブレブレだったり威厳がなかったりしたせいだろう。同じような感じの目的で同じような力(アイテムの数の暴力)の使い方してる敵でも、エターナルの方が数倍ヤバさを感じる構成になってたし。
 
 
 
 
やっぱり『AtoZ』は平成ライダー劇場版の傑作だと再確認した。おわり。