輝色 その6
この世界の生き方がわからないので悪手を打ち続けている。
近況
しばらく舞浜で単発の奴隷業務に従事していたが、あまりにも金がないので今月から再び船橋へ舞い戻り冷蔵倉庫での長期奴隷業務をすることになった。所長は「女の子にもできる作業だからヘーキヘーキwww」っつってたけど、カゴ車は重くて動かないしゲタはしょっちゅう棚にぶつけるしでメチャクチャ。よく考えたら俺は女子にも普通に力負けするタイプだったわ。今のところ新入りと言うのもあって先輩方は温かい目で見てくれるが、今後もこれが続くようだと正直厳しい。がんばり……ましゅ!
あと、冷蔵倉庫っつーだけあってめちゃくちゃ寒い。初日こそ耐えたが2日目で華麗に腹を壊した。
シャニマス
奇しくも俺の誕生日と同日に2周年を迎え、限定のPセレチケが販売された(Sの方は4月頭に販売されてたが、欲しいのは大抵持ってたのでスルー)。
この時イルミネのPアイドルで唯一持ってなかったのがこのカードだったので迷わず即決。かわいいね。
この間限定の甜花ちゃんと咲耶は引けた。浅倉と樋口は恒常だしそんな思い入れもないのでとくに回さなかった。甜花ちゃんがかわいい上に極悪性能すぎて、WINGやりながらゲラゲラ笑っていた。イルミネ3人がそこそこ激闘になったGRADも、自動回復アビもあってメンタル9割キープで1位2位制圧して圧勝したし。
そしてブライダルガチャ。巷では三峰だの冬優子だの言われていたが、蓋を開ければまさかのめぐる5周目。上の水着実装時を彷彿とさせる不意打ちであった。
かわいいしコミュも良かったので後悔はない。Twitter見てたら義士も天井してて笑った。リアルでもめぐるみたいな子と結婚出来たら幸せだったろうになあ(反実仮想)
他人の天井芸は見てて楽しいけど自分でやるのはゲロ吐きそう。
・新キャラお気持ちあれこれ
去年まで「冬優子~!」って言ってたやつらが軒並み「透~!」「円香~!」になってるのは流石に露骨すぎて草。キャラは嫌いじゃないが、2人(特に後者か)にたかるローカストアンデッドどもがアレなので現状はちょっと距離を置いている。雛菜は今のところ(唯一WING勝ててないのもあって)個人的にちょっと。小糸ちゃんは普通に好き。
その他
・塩
レクイエムは興味なかったのでとりあえず適当に。Tレックスが2体来た。
・デレステ
加蓮がようやく総選挙でテッペン取ってくれた。次回以降はスカウトに応じる。ガチャはフェス限美波が来たくらいか……それでなんでクラナドはメグメルじゃないの?黒はやっぱり死ぬの?
無限に金が欲しいが働きたくない。竹中平蔵の頭ふっ飛ばせば1億円くらい転がり込んでこねえかな。
おわり。
輝色 その5
クッッッッッッソ久々に更新するな。月イチが一旦途切れると「もう続いてないし別にいいや」ってなって全く書かなくなるので駄目。
近況
バイトを辞めたが、ちょうど辞めたあたりでコロナが関東圏でも暴れ始めるという最悪のタイミングになってしまった。ある意味コロナ無職なので安倍政権は俺に20万給付してくれ。
それとジョッカーによる改造手術を受けてクソデカ黒子を切除したりもした。医者に「頼むから目の所に覆いをかけてくれ」と頼んだのに平然と無視された。局所麻酔で痛みこそないが、肉を切られる感触と音、止血の際のレーザーで肉の焼ける臭いがしてきてマジで吐くかと思った。やめろぉジョッカー、ぶっとばすぞぉ~!
シャニマス
先日、聖地・聖蹟桜ヶ丘へと行ってきた。厳密には2回目なんだけど、まあ記事にはしてないしここでは割愛。ちなみに前回は雨だったが、アイドルオタクのめんどくさい子とは出会えなかった。
すっげえどうでもいい話だが、ぼくの相互フォロワーに一人、この橋を通勤経路にしてる方が居た。偶然ってすごい。
ぼくはアホなので、この坂を撮った後別の地点へ向かい、後述の階段を撮るためにもう一度登る羽目になった。
ここに着くころには、足が棒になりすぎてボウフラから蚊になりかけていた。
いじっぱりサンセット樹里のイラストもここらしい。この日は結構寒かったのだが、ハイキングがきつすぎて汗だくになっていた。県立北高(ハルヒの聖地)への強制ハイキングコースといい勝負だったと思う。
桜がとても綺麗だった。ここに限らず、聖蹟桜ヶ丘駅付近からいろは坂通りへの道、また公園にもたくさん咲いていたので機会があったら是非見てほしい。
基本的に限定も出るガチャはピチカートめぐる一点狙いなのだが、まttttったく出る気がしない。なんで。これもアベ政権の陰謀か?ヘイト企業バ●ナムは謝罪せよ!
なんか今死んでおいた方がアドな気がする。おわり。
輝色 その4
今回もほぼほぼシャニマスくんの話。
近況
とりあえず試験はいつも通り一次は受かった。しかし問題は毎回ここからである。
新しいバイト探すかーでもまだ月頭だしなーとか思ってたらもう月が替わりそう。俺の人生いつもこんなんだな。来世に期待。
シャニマス
・プレイ近況
いくつかTrue回収したはいいが、最後の真乃の分以外は全て限定ガチャに消えてしまった。前回のサポートまみみ1枚に120連、今のサポート三峰2枚に70連ほど消費した。
どっちもSP特化の意味不明な性能(知り合いのガチP曰く人権)なので後悔は無いが……しかしpSSRの限定が出ない。虹カーテンから3連続ばりうまかって何の拷問だよ。
キャラによっては間違えた方がいい反応をするらしく、初手はわざと不正解を選んだらガチ凹みされたのでこっちまで鬱になってしまった。最近明るくなったから忘れてたけど、そういえば灯織ってそういう性格だったなって……。
なお、後述するがこの時の俺は迫りくる死の影に全く気付いていなかった。
・感謝祭
ご用意されなかったので在宅参戦。気分だけでもと思い、灯織フルグラ+イルミネパーカーを装備して観ていた。
イルミネ:いきなり感謝祭シナリオ史上空前最高パートを放り込まれて泣いた。現地だったら多分死体になって無言の帰宅になっていたかもしれない。せーのっ!!
アンティーカ:安定のトークと歌唱が別人ユニット。ここも感謝祭シナリオの神パートから始まってたな。最後のコミュパートから曲の冒頭への繋げ方が上手すぎて唸った。
放クラ:最強曲ビーチブレイバー。サマパでは現地で聴いてたけど、実は熱気に飲まれすぎてほとんど振りを見てなかったので、ちゃんと見れて割と新鮮だった。
アルスト:これもいいシナリオだった。かわいさの暴力とか憲法9条とか言われててめーっちゃ笑った。癒しの波動が出てるのはサマパ現地で体感してるから間違いない。
ストレイライト:こちらも実はしっかり見るのは初めて。改めて、センターの田中姉貴がすごい。他のユニットは基本笑顔で歌う中、ニコリともしない。時折見せる挑発的な表情があさひそのもの過ぎて全身トリハダ立つ。出演するたびにトレンドに載るユニットは違うわ。
終盤に発表された新情報内で、次のイベント&ガチャ(4日後。しかも限定)はイルミネという宣告を喰らって完全に精神が死亡した。イベント報酬も新規pSSRも絵が良すぎるんだが???
今は必死になって石を集めている。まみみに120連とか吸われてる場合じゃなかった……一月前くらいから予告してほしい。
その他
・塩
ギルガメッシュが重なったので遊んでいるが宝具火力がもうムチャクチャである。黒聖杯積んでWマーリンで挟むだけでセイバー相手に単体50万は軽く叩き出す。もはや単体の特攻宝具レベルじゃん……
・お船
秋刀魚が出なくてブチギレ散らしていたが、1-1のボスじゃない方でだいぶ回収できている。もうすぐ流星に届く予定。なお前回のイベントは結局放り投げた模様。
・デレステ
マキノちゃんまさかの2周目。金も石も無かったのでスカチケで取る。相変わらず顔が良い。
なんだこの人生!!!???
おわり。
泥船
今のバイト先がかなり怪しい状況になってきた。シフトが激減してるので割と早急に職を決めなければならないかもしれない。マジで金が無い。
今月とくに何もしてねえな。いつも通りソシアルゲイムとその他くらいしか書くことねえ。
シャニマス
ようやく真乃1枚目のTrueを見れた。この子に限らずVo型でやるWINGがあまりにも辛すぎる。二色限定サポの灯織が出れば多少楽になるのかね。一方で3周目めぐるは思い出レベル1とかいう舐めきったステータスのままTrue達成……不条理すぎるでしょ。
灯織ちゃんはこれで再びTrueコンプリート。今回もかわいかった。1周目咲耶は拗ねるところが見れて激レアって感じ。他の子も地道に頑張っていきたい。
ソシアル・ゲイム
・塩
いつ引いてもヘイトガチャだし、ボックスイベントはゴミ泥ゴミ景品だしでモチベーションが奈落の底まで落ちた。いつもは最終日付近まで礼装は凸しないのだが、今回は早々に凸ってサポに投げてしまった。
・デレステ
フェスで加蓮が来ると思わず(恒常TPだと思ってた)ヘイトガチャを喰らい続け発狂したが、無料10連のフェス最終日でなんとか回収できた。結局SSR出たの期間中で5日だけだったな。
・お船
E2まで終了。人類悪ではないのでここまでレア泥無し。E3のデータ見てやる気を失いつつあるが……まあ塩の理不尽クエよりはまだマシか。
働かずに遊んで暮らしたい。突然5000兆円くらい湧いて出ねえかな。
おわり。
平成
平成っていうか人類そのものが不揃い凸凹で醜いんだよな……一旦焼却してやり直さなきゃ(ゲの字)
夢海
数年ぶりにさかこと舞浜に攻め入った。今回は前々から「ナッツとビールで優勝したいっすね……」という話をしていたので海洋帝国の方へ。
真夏だけあって死ぬほど暑かった。待機列が外にあるアトラクションはだいたいが本当に夏休みかってくらい空いていた(特にレイジングスピリッツとか)。逆に完全に室内のセンターオブジアースなんか、行った時にはもうファストパスすら無かった。
・レイジングスピリッツ
昼間に行ったら最後のミストが噴き出るところで蒸し焼きになるかと思った。待ち時間でさかこのデレマス&シャニマスのミリしら答え合わせをしていたが、俺もデレのキャラ数人くらい名前を思い出せなかった。あと灯織ちゃんをレズ扱いした報いを受けてもらった。
・インディ
待機列の中で弱ったクマゼミを見つけて遊んでいたが、周囲の女さんは「キャー」だの「キモい」だのカマトトぶっていた。お前らカレピのもっとキモいもんは喜んでさわ……いやよそう。あとは待ち時間で実写版がっこうぐらしを叩きまくったり、アトラクションの中ではゴキブリエリアで「そんコレだ!!」ってさかこと大笑いしてた。
・タワテラ
お互い得意じゃないのだが何故か毎回行く。今回もまたアトラクションから出た時には『無』になっていた。落ちる時ガチの断末魔になっちゃう。
・その他
飯食ってるときに「高校の時は特に何とも思ってなかった女子高生の制服が、年を重ねた今となってはエロい衣装にしか見えない」とか「アニゴジはゴミ」とか「最近の若いオタクは厄介がデフォなのか?」みたいな話をしていた。
夜は予定通りビールとナッツで優勝を決めた。前回はナッツ1セットじゃ足りなかったので、今回は2つ頼んだ(売店のお姉さんに「喉めーっちゃ乾きますけど大丈夫ですか?」って聞かれた)。これ死ぬほどうまいんだよな。どこから仕入れてんだろ。
もはやオタク2人に動く体力は残ってなかったので、ここで飲みながらソシャゲ会を始めた。塩がちょうどアニバで石配ったり福袋ガチャを開催してたが、正直微妙な結果であった。あとはタワテラの断末魔を聞きながら笑ったりしていた。
また行きたいっすね。
オタクカラオケ&映画
いつメンで行ってきた。やはりカラオケはこのメンツに限る。好きな曲を好きに歌えばいいんじゃ。大抵特撮か懐メロ(俺とさかこ)かアイマス(俺とKINさん)かシンフォギア(ヨコヤくん)だな、みんな。
・劇場版ジオウ
一言で端的に言えば「雑」。Twitterとかでは好意的な意見が多かったが、個人的には「平成の締めくくりがこれでいいのか……?」とあまり納得がいってなかった。ネタ方面は充実していたと思う(皆が突っ込んでいるようにクッソ雑な長篠とかノリダーとか小渕バールクス恵三とか)が、ガチ方面ではあまり乗り切れなかった。ラストバトルのオーマジオウとウォズとゲイツがかっこよかったくらいか。やはり「ガチ」成分は前回の平ジェネFOREVERがぶっ刺さりすぎたってのが大きいかも。
いつからロボライダーの力はゾルダのファイナルベントになったんだ?
おわり。
輝色 その3
今回もシャニマスの話しかしない。
・ゲーム
巷で「グラビティ」と専らの評判な三峰だが、今回ようやくその一端に触れることができた。普段は飄々としたキャラを演じているのに、このTrueでは終始マジトーンの声色である。オタクほんとこういうキャラ好きだよなあ。俺も好きだが。
上の三峰のTrue石から出た。これでイルミネ3周目は揃った……と安心したところで、その日の午後に限定めぐる復刻が待っているとはこの時の俺には想像もつかなかった。なおまだ引けていない。某人権派義士さんは140連かかったらしいが。
・SUMMER PARTY 2019
昼の部はご用意されなかったのでLVにて。というか割と直前まで昼夜で出演者が違うことに気づいてなかったので、危うく月単位で引きずるレベルの後悔を背負うところであった。
全体曲:『Spread the Wings!!』『Ambitious Eve』『いつかShiny Days』
やっぱり『Ambitious Eve』死ぬほど好き。あと前々から『いつかShiny Days』は破壊力が高すぎると思っていたが案の定だった。あれはずるい。
イルミネーションスターズ:『虹になれ』『We can go now!』
今回はしっかり記憶に焼き付けることができた。やはり『虹になれ』は神曲なんだよな。灯織ちゃんが絶唱しててめちゃくちゃグッときた。あと『We can go now!』の「一人じゃないよね」のところの振りが狂おしいほど好き。せーの!
アンティーカ:『幻惑SILHOUETTE』『NEO THEORY FANTASY』
『幻シル』が本当にヤバい。振りも歌詞もめーっちゃ好き。三峰の演者さん、1stの時よりもさらにキレッキレだった気がする。『NTF』の「ていあーん!」のところの掛け合いすき。
ストレイライト:『Wandering Dream Chaser』
やべー。登場からダンスから歌から、もう何もかもがやべー。めちゃくちゃ会場煽るの上手いし……一番新参のユニットとは思えん(中の人は確かアイドル経験者とかいた気がするけど)。いやホントすげー以外の言葉が出ないので是非実物を見て。
ラジオパート:『アイドルの決断代行』『Sランクールアイドル』『ご褒美争奪!VTRクイズ』
基本的に事故と火傷とブリザードの嵐。特に真ん中の企画が一番ヤバかった。いやめちゃくちゃ笑ったけど。歩く迷言製造機たる灯織ちゃんの演者を始め、大事故が多発しまくっていた記憶がある。成海姉貴の「ペペロンチーノっつってんだろ!」すき。
昼終了後に電車へ乗り、夜の部は現地で迎えた。オタクがいっぱいいた(当たり前)
アルストロメリア:『ハピリリ』『Bloomy!』
振付があまりにもかわいい。さすが「可愛さの押し売り(1st)」「幸福の実演販売(サマパ)」と自称するだけはある……。相変わらず甘奈と甜花の演者さんが美人で眼福。
放課後クライマックスガールズ:『太陽キッス』『ビーチブレイバー』
凄まじかった。前回の1stの時に「これ現地はすげーんだろうな」と思っていたが、会場が大きくなったこともあってか会場が沸騰せんばかりの熱気に包まれた。『太陽キッス』のサビでタオル振り回すのめちゃくちゃ楽しかった。さぁ!さぁ!本気モード!超超本気モード!!
全体曲とストレイライトは同じだったので省略するが、やはりLVと現地では盛り上がり方がダンチっすわ。特にストレイライトのWDCはヤバかった。現地と比べたらLVなんて地方の村の盆踊りレベル。というか、現地は普段騒いだりしない人間でも沸騰テンションにさせる何かがある。生『いつかShiny Days』は涙腺持っていかれそうになった。
ラジオパート:『アイドルの決断代行』『幸福生徒会~全校集会~』『ご褒美争奪!VTRクイズ』
「おにぎりがうまく食べられない(甘)」→「タピオカ用のストローで吸えばいいのでは?(夏)」「ペットボトルのキャップが開かなくて交番の警官に頼んだ(千)」「(写真撮影のポーズを当てる出題に対して)それは人間が出来るポーズですか?(夏)」「ホタテとバター醤油のハーモニーがヘ音記号のような旋律を奏でている(灯)」などのパワーワードが乱発。何を言っているのか分からないと思うので27日配信のシャニラジを聞いてね。いやホント、ある意味すごかった。
おまけ
ライブに行けば変なやつと出会うとは思っていたが、まさか現地一発目で遭遇するとは思わなかった。
他のオタクが(動きに多少の差異はあれど)サイリウム振ってるのに対し、そいつは何故か終始コレのASKAみたいな動きをしていた。いや一切の誇張なく。アイツは一体なんだったんだろうな。自分をASKAだと思い込んでいる異常者だったのかな?
今回もめーっちゃ楽しかった。でも明日は出勤である。
参加した方みなさんお疲れさまでした。寝ます。おわり。